精霊のほこら
TODO
アイテム
マイラ
TODO
Tips
アイテム
- 外観:
 - ようせいのふえ、ちいさなメダル(露天風呂付近)、ふしぎなきのみ(北端)
 - 民家:
 - ぬののふく、すごろくけん
 - 道具屋1F:
 - すごろくけん
 - 道具屋2F:
 - ちいさなメダル、すごろくけん
 - 井戸の中:
 - ちいさなメダル(階段から3歩南)
 
リムルダール
TODO
- 特にすべきことは無い。
 - 【ルビスの塔】へ。
 
Tips
- 北西にある老人の家に《まほうのかぎ》を見せると、老人はカギに関心を持つ。
 
アイテム
- 宿屋:
 - くじけぬこころ、いのちのゆびわ
 - 民家(北):
 - さとりのしょ、きんのクチバシ、ちいさなメダル、ちからのたね
 - 民家(北西):
 - かしこさのたね、ちいさなメダル、すごろくけん
 - 牢屋:
 - ちいさなメダル(机の前)
 
ルビスの塔
TODO
- 1F、2Fにあがる階段は南西。
 - 2F、3Fにあがる階段は北東。
 - 3F、北側からあえて下に落ちるのが正解(《ひかりのよろい》は別ルート)。
 - 4F、《ひかりのよろい》手前(道が細い部分)の回転床は、右側は十字キーの「上」を押すと左に進み、左側は「下」を押すと左に進む。
 - 5F、像の前で《ようせいのふえ》を使うと、”ルビス”の封印が解かれる。《せいなるまもり》入手。
 - 【沼地の洞窟】へ。
 
アイテム
- 1F:
 - 1016G(、ミミック)
 - 2F:
 - いのちのきのみ×2、はくあいリング、ほのおのブーメラン、960G、ちからのゆびわ、ちいさなメダル(、ミミック)
 - 3F:
 - ちいさなメダル、すごろくけん(屍付近)
 - 4F:
 - ひかりのよろい
 
沼地の洞窟
TODO
- 特にすべきことは無い。
 - 【聖なるほこら】へ。
 
Tips
- 工事中で、【リムルダール】へはまだ開通していない。
 
アイテム
聖なるほこら
TODO
アイテム
- 内部:
 - ちいさなメダル(西の十字架前)
 
ゾーマの城
TODO
- 1F、中央の扉を開けて北に進むと、像のところでそれぞれ『だいまじん』×2と戦闘。その先、バリア地帯にある玉座の後ろに隠し階段がある。
 - B2F、回転床地帯は中央を進むのが正解。
 - B3F、階段は東側にあるので、ぐるっと回っていく必要がある。
 - B4F、途中で『キングヒドラ』と”オルテガ”の戦闘イベント。階段は道なりで南東側。
 - B5F、ゾーマのしもべとの3戦(『キングヒドラ?』、『バラモスブロス』、『バラモスゾンビ』。連戦ではない)。その後、『ゾーマ』との戦い。
 - 【魔王の爪跡?】から【ラダトーム】に戻り、エンディング。
 
Tips
- 回転床はとりあえず穴に落ちる方向に進もうとすると、それ以外の方向に進むという性質を利用すれば、穴に落ちずに進める。
 - ゾーマの部下と戦ってから、一度町へ戻ることも可能(1つ上のフロアに戻れば〈リレミト〉可能)。
 - 城へ戻る前にアレフガルドの各町へ〈ルーラ〉可能。ダメージ床は全て無効になっている。
 - SFC、GB版はクリア後のデータで始めると隠し要素がある。
 
アイテム
| 
 
amzn.to 
 | 
攻略チャート
		
ワールドガイド
		
ダンジョン
		
エンタメ要素
		
攻略のポイント、Tips
		
職業・性格
		
アイテム関連
		
小さなメダル
		
呪文・特技
		
モンスターとボス
		
その他